浮気されにくい女性の特徴・7つ

1. 聞き上手である
彼が仕事で帰ってきて愚痴などをこぼしたり、何か嬉しいことがあったときにちょっとした自慢話をするときに、耳を傾けてあげましょう。ただ話を聞くだけではなく、自分の事のように喜んだり一緒に悩んだりしてあげる事で彼はあなたを信頼し、安心感を抱くはずです。
この人だけには何でも話せる、自分の事を1番理解してくれてると思われるような存在になりましょう。そうすれば、そんな大切な存在の彼女もしくは奥さんを裏切ろうとは思わないはずです。
2. 束縛しすぎない
全く束縛をしないのも、彼が自由になりすぎてしまい、どうせ嫉妬されないからいいかと浮気をしやすくなります。激しく束縛するのもよくありません。束縛が度を過ぎると重荷になり癒しをくれる女性の元へ気持ちが向いてしまいます。軽い束縛がちょうど良いのです。
軽い束縛とは、「一緒にいたいなー」など一緒にいてほしいなどと強要しすぎず、上手に甘えることです。たまに嫉妬するくらいが、愛情表現もしつつ浮気はしないようにと彼に危機感も持たせることができるはずです。
3. 料理上手
「男の胃袋をつかめ」とよく昔から言われるように、料理は大切です。やはり結婚したあと、ご飯はずっと一緒に食べていくものですから、まずいより美味しい方が良いに決まっていますよね。料理がおいしいと、家でしっかりご飯を食べようと思うところ、料理が不味いと食べたり飲んだりしてから帰ることが自然と増えてきます。
飲んだり外でご飯に行く回数が増えるということは、浮気に発展する環境を作ってしまっているということでもあります。彼がまっすぐ帰りたいと思うような料理が作れるような女性を目指しましょう。
4. 女性らしさを忘れない
長く付き合っていたり、結婚したりした後に体型が変わってしまったり、化粧を怠っていると、だんだんあなたに魅力を感じなくなってしまいます。男性は常に女性らしさを求めています。
近くに美しく女性らしい人が言い寄ってくると魅力的に感じて、浮気をしてしまう可能性があります。女を捨てていないな、頑張っているなと彼に思わせると、それが浮気の防止に繋がります。
5. 同じ趣味を持つ
彼と同じ趣味をもっていると、共通の話題で盛り上がったり楽しい時間を過ごすことができます。人間は自分と似たものを好む癖があると言われています。全く正反対のものに魅力を感じたりすることもありますが、自分と同じような考え方を持つ人には安心感を覚えることが多いです。
彼と同じ楽しみを持つことでそのために頑張ったり計画したり2人の大切な時間を過ごすことができますね。趣味があると浮気をしている時間なんてなくなるはずです。2人で楽しみを持つことは2人の関係を深くするだけでなく浮気の防止にもなります。
6. 男性をたてる
彼をさりげなく立てられるような女性は浮気をされにくいです。彼の良いところなどを褒めることが出来るような女性に対しもっと認めてほしいと自然と彼は頑張るものです。
さりげない気遣い、感謝のできる人に対して安心感、居心地の良さを感じそんな女性を離そうとは思いません。一歩引いて彼を立てられるような女性を目指しましょう。
7. ガミガミ言わない
口うるさい女性にはうんざりしてしまいます。愚痴や不満ばかり言っているようでは彼は疲れてしまい、最終的に癒しを求めて居心地の良い女性がいれば浮気をしてしまうでしょう。時に不満を言ったり愚痴をこぼすことはあっても常にガミガミ言っている場合は、あなた自身見直すことも必要です。
彼女や奥さんには常に笑顔でいてほしいものです。笑顔のステキな女性はとても魅力的です。彼にとってあなたといると元気がもらえるなと思ってもらえるような存在でいられるといいですね。